ハイキング−大峰山〜中山観音梅林
このところ、行政書士事務所の仕事が忙しくて、毎週金曜深夜〜日曜夜まで泊まり込みで仕事をしていました。
それもようやく一段落。暖かな陽気にも誘われ、
我が家にも「啓蟄」が訪れました。
寒い間、「勝手に行けばぁ〜」と言っていた家内が、
「梅を見に行こう!」と提案してきました。
あ〜、春だなぁと実感。

2004.02.21

行程:
南方−(阪急)−宝塚−(JR)−武田尾・・・桜の園・・・大峰山・・・長尾谷ダム・・・中山・・・天宮塚・・・中山観音梅林・・・中山寺・・・中山−(阪急)−南方

コースイメージ:
ブルーガイドハイカーの設定コースを逆にたどりましたが、標識が整備されていないこともあり所々コースを誤ったようです。テープが頼りの分岐がたびたびありますが、勘に従えば大丈夫のようです。とはいえ地形図は持参する方がよいでしょう。

ワンポイント:
今回も交通費節約ワザを使うために阪急を利用しました。
廃線ハイクコースから、桜の園を避けて直接大峰山を目指す場合の入口は、一つ目のトンネルを出たところにある細い山道のようですが標はありません。二つ目のトンネルを出た、桜の園入口から「さくらの道」経由で尾根道へ出るのが安心確実。
桜の園の外れ(桜の園基準点がある)の交差は、上に向かって直進するのが正しい。ここからの尾根道は標なし・踏み跡頼りで、ちょっと不安になります。
大峰山からの下りでは何処をどう間違えたか、長尾谷ダム直前で車道に飛び出ました。予定では渋谷バス停北に出る予定だったのですが、未だに原因がわかりません。

歩行距離:約12km
歩数:25057歩
最高地点:552m(大峰山)
その日の夜の体重:76.6kg
JR武田尾駅

ホームの半分がトンネル内、もう半分が鉄橋上という珍しい造りです。
武庫川渓谷

しばらく川沿いを行きます。廃線ハイクは、川沿いに生瀬駅に至ります。
廃線ハイクコース

枕木が名残を感じさせます。
トンネル

夏場だと一日過ごしたくなるような気持ちいい風が通ります。
長くて懐中電灯必携のトンネルもありますが、桜の園までなら必要ありません。
大峰山三等三角点

眺望もなく華やかさにかける(良く言えば落ち着いた)ピークです。
なぜか飛び出た車道出合

予定より南です。正面のフェンス脇に中山方面への道があります。
長尾谷ダム(と思われ)

このあたり宝塚市消防の火の用心看板が標代わり。(標識はないけど大きく間違っているわけではなさそう、という程度)
中山三角点

ここに到着するはずだったのに、なぜか奥の院寄りの縦走路に出た。
その場合には、フェンス沿いを、山頂へは左に、天宮塚分岐へは右に進みます。
梅林に到着

入場無料で、静かに楽しめます。
まだちょっと早いようですが、
咲いているものもたくさんあります。
色の濃いものから咲き始める傾向があるのでしょうか。
白いものはチラホラ咲き。
桜と違って香りでも楽しませてくれます。
本日のベストショット

私のデジカメで接写すると大概ピンぼけですが、これはなかなか!
白も接写成功。
大阪伊丹空港から離陸した航空機が見えます?
中山寺山門

安産の神様だそうで、お腹の大きい女性もいらっしゃいました。
本日のおみやげ:
中山寺山門前の食堂の店頭で販売していた「よもぎ餅(3個210円)」。口の中にヨモギの香りが広がり、餡も甘すぎずで、なかなかよろしい。
This webpage is produced by AUDIT Co.,Ltd.
ホームページへ     このコーナーのトップへ